2019年11月19日火曜日

何だかなあ〜

event_note11月 19, 2019 editBy sbin forumNo comments
友人達と軽井沢へ1泊旅行 軽井沢の外国人比率は半端ない。 何時も泊まる宿より1ランク上のホテルにチェックイン。流石にマリオット、部屋もサービスも素晴らしい。 建物は改装を重ね古さが見えないようにしている。周りも最後の紅葉が見えて素晴らしい旅行となった。 アクシデントも一つ 友人が、朝食の時にダウンを椅子にかけて忘れた。ちょっとした大きな失敗なんだけど、後味が悪い。朝食のラウンジにフロアーマネージャーが居てかつ席を端末を睨めながら管理していた。始めにチケットチェックし...

2019年11月2日土曜日

フィラメントの途中交換

event_note11月 02, 2019 editBy sbin forumNo comments
安定して書けるように戻ったjgaurora a5 ですが、フィラメントが足りなくなってしまった。 今朝みた所残り15時間掛かるのにフィラメントが足りなさそう。しかも今日に限って休日出勤。サーバなのでエンドレスな1日なりそうな気配です。 途中で無くなったら失敗するだろうと思いつつ途中で交換しようと決めました。使い切ってから交換するより、確実そう。 問題は同じPLA+の手持ちが無く、有るのはABSとPETG。種類が違い過ぎるのでくっつくか心配ですが、やってみることにします。...

2019年11月1日金曜日

jgaurora A5 絶不調

ようやく治りかけています。この所jgaurora a5 が不調で病んでます。PLA+で大きなのが書けない。1層目が広いと目詰まりして失敗します。最悪なのは、PTFEチューブの途中で目詰まりで固まったコブが取れなくなるとチューブそのものの交換となり、酷い目に遭います。 当初は、フィラメントの相性とか品質かと思っていました。いくら相性が、悪くてもここまで詰まらないだろう。そこで1層目から冷却してみました。結果はやはり失敗して、目詰まりしましまた。ただ今までと違うのは、目詰...
Page 1 of 1112345 ... 11