2019年6月2日日曜日

中々設定が固まらない

event_note6月 02, 2019 editBy sbin forumNo comments
このところPEIシートで試していますが、今のPLA+とは相性が悪そうです。余りにもツルっとしてるのがいけないのかなあ?


これは諦めて張り替えてみました。468MPは粘着力抜群で、糊が転写されてしまうので時間をかけてお湯をかけながら擦って取ります。

今回はガラスの裏側に張り替えています。何となく。貼ったのは光の防犯フィルム凹凸ガラス用 BGF4740です。何とか貼れたかなと思ったのですが、加熱してみると空気が少し残ってます。




設定が合ってきたようなので大きいの描いてみてます。PLA+は完成した時の質感が気に行ってます。防犯フィルムには強力に吸着します。なのでベッドの温度が下がっても外れません。これはこれでアリだなと思います。

これは cura3.6 で書いています。 cura4.0 もでましたが腐っていて途中で止まってしまいます。昨日 cura4.1が出ていたので試したら何とか動いています。

ベッドとヘッドの隙間は 0.18mm で調整しています。シンワのシックネスゲージが重宝しています。ベッドの高さ調整ねじもおバカになっていて外れてしまうので、M3のローレットナットを買ってきました。最終的には、MESH Bed Levelingで調整しています。

とりあえず安定して印刷が可能のなりました。




0 comments:

コメントを投稿