2019年1月4日金曜日

オーブンを新調

event_note1月 04, 2019 editBy sbin forumNo comments
しばらくオーブンを検討した結果、石窯ドームの通称を持つ加熱水蒸気オーブンにしました。



容量30Lで 5分間ですが、350度まで上げられる処が気に入ってます。上位機種との違いはオートメニューの数だけのようです。手動設定が殆どと思われるので、このグレードにしました。

買って良かったなあ。


表面温度は、赤外線センサーで細かく測定しているようです。なのでオートでのご飯温めとか、ふっくら出来て素晴らしい。

せっかくなので、先日の残り物の肉が半分残っていたので、スペアリブを焼いてみました。

漬け込みが多少短い気もしますが味はしっかり染み込んでいます。




300度 28分予熱なし

  1. 蜂蜜             大さじ4
  2. 八丁味噌     大さじ4
  3. 砂糖             30g
  4. 酢                 120ml
  5. 酒                 60ml       
  6. 大蒜              1片
  7. コンソメスープ 480ml
  8. 醤油              60ml
  9. 赤唐辛子      1本
タバスコを少し入れても良いかも知れません。

続いて焼豚も焼いてみた




ネットのレシピでそのままトレース。
少し塩っぱい。みりんと砂糖が足りないなあ。

0 comments:

コメントを投稿